メニュー

勝俣慶柾

S 333938690

名前:勝俣慶柾
学部学科:理工学部学門D
段・級:一級
出身校:慶應義塾高等学校
高校までの部活:中学:社会歴史研究部、高校:合氣道部、日吉祭実行委員会
趣味:ゲーム(hoi4とか信長の野望みたいな歴史シミュレーションゲーム、あとBFとかのFPSも好きかな)、名探偵コナンを観ること(劇場版は何周も、アニメ版は組織が絡む時だけ観たり…)、塾高時代の友人とカラオケ
休日の過ごし方:ピアノの練習、勉強(課題が多い時)、ゲーム(最近あまり出来てない)
日吉のおすすめのお店:とらひげ、たつ吉(蕎麦屋の方、御飯処のたつ吉は高いんだなぁこれが)
入部のきっかけ:塾高時代のコーチの指導が丁寧で、憧れたから。また高校監督やコーチの指導で、まだまだ合氣道は奥が深いと思ったから。
合気道の魅力とは:氣が出ている、というのがどう言うことか突き詰めて考えるのが面白い。相手を倒そうとすると必ずと言っていいほどかからない。心と身体が連動していることを身をもって感じられる。
合気道部のいいところ:先輩が優しい、同期も性格いい。面白い人が多い(僕を面白い人と思うかどうかはあなた次第)
新入生に一言:合氣道部は稽古づくめに思われがちだけど、オモロいイベントもあるから、楽しめるよなぁ、ソウニキマッテル(by ヒカキン)

メニューを閉じる